西洋料理
2025/04/21
4月21日(月) 1年生の西洋料理実習(^^)/ Bifteck a la Hambourgeoise ビフテック ア ラ アンブルジョワーズ (ハンバーグステーキ) Potage crecy ポタージュ クレシー (人参のポタージュ)

日本料理
2025/04/17
4月16日(水) 2年生の日本料理実習(^^)/ 『切り方』

中国料理
2025/04/16
4月16日(水) 1年生の中国料理実習(^^)/ 『包丁の使い方』 『包丁の研ぎ方』 『湯の取り方』

日本料理
2025/04/15
4月15日(火) 1年生 初めての日本料理実習(^^)/ 『調理器具の説明』

西洋料理実習
2025/04/14
4月14日(月) 1年生の西洋料理実習(^^)/ 入学して初めての実習です。 『基本的な切り方』

令和6年度卒業証書授与式
2025/03/10
令和7年3月10日(月) 令和6年度 調理科第54回 高度調理技術科第21回 卒業証書授与式

特別講座『ふぐ』
2025/02/19
特別講座『ふぐ』 講師は 寿司割烹 雅 店主 粕谷 雅昭 氏です。

特別講座「西洋料理」
2025/02/14
10月30日(水) 特別講座「西洋料理」(^^)/ 講師は 新宿クレッソニエール オーナーシェフ 田中彰伯 氏 と グランドエルサン 片倉忠直 氏7 です。 Darne de Saumon a la Chombard. poulet de grains a la Tartare.≪Poulet diable≫

中国料理
2025/02/13
12月9日(月) 2年生の中国料理実習(^^)/ 芙蓉鶏片 フウロウチィピェン (鶏むね肉と卵白の炒め物) 芙蓉蛤蜊湯 フウロウゴオリィタン (はまぐりと卵の蒸しスープ)

西洋料理
2025/02/10
12.月2日(月) 1年生の西洋料理実習(^^)/ 豚ヒレのシャンピリアンステーキ Tarte tatan タルト タタン (りんごのパイ)

さらに表示する