7月8日(水)
2年生の中国料理です。
春捲 チュンチェン (春巻き)
豚肉は繊維にそって細目に切ると
食べた時 かたく感じないそうです!
最後に水溶き片栗粉ではなく
生の片栗粉を入れると
余計な水分がでないそうです!
春巻きの皮には裏と表があるんです。
表がつるつる
裏がざらざら
高温でカラッと!
というイメージがありましたが
140~150℃の
ぬるめの温度で3分ほど揚げます。
皮が重なっているところと
そうでないところ
均等にじっくり火を通さないと
おいしくならないそうです。
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら